出産を経験し、若い頃はひどかった生理痛も少しましになったかと油断してたら出産後5年ほどたってから若い頃にはなかった症状が出始めました。
頭痛と吐き気と腰痛(骨盤痛)でも寝込めない
まずは割れるような頭痛と吐き気、そして立つのが辛いくらいの腰痛(骨盤痛)です。生理というより、生理前、または、排卵日にひどい症状が出るように思います。
その際、まず外出が困難にはなりますが、子供がまだ小さいため寝込むわけにもいかず、薬の量が増えてしまうということになってしまっていました。できれば薬に頼りたくないので、腰を暖めるためカイロをはったりしましたが、まずまず緩和はするものの、当然ですが頭痛に関しては全く効き目がありませんでした。腰痛もその場しのぎ感は否めません。
冷えとり靴下の重ねばきで2カ月目には生理痛が解消
しかし、やっぱり生理痛は冷えから来るというのは正しいと思うので、冷え性を改善をすることにしました。
そこで試したのが冷えとり靴下です。五本指の靴下を綿と、シルクを交互に4枚重ねばきするのです。初心者は、二枚重ねでもいいそうです。一ヶ月続けると、まずは寝付きがよくなり、全く動かせなかった足の指がきれいに開くようになりました。爪先まで血行がよくなってきている証拠だと思います。
そして二ヶ月目には生理痛を感じないまま生理が来ました。びっくりです。
とっても簡単で本当に靴下をはいているだけです。ただし、朝から晩まではいたまま、寝るときもです。足元がぽかぽかして、半身浴をしてるような効果があるといえば分かりやすいかもしれません。簡単で、しかも思っていたより即効性があったのが驚きでした。
試すメリットはそこにあると思います。デメリットとしては、この靴下が高いということでしょうか。穴も空きやすく、5000円ほどの靴下が人によると思うのですが、だいたい2ヶ月ほどでダメになります。毒だしされた証拠、ということらしいですが真相はわかりません。
冷え性改善で生理痛がなくなり毎日が快適に過ごせるように
生理痛が緩和されたことで、当たり前ですが不快感がなくなり爽快でした。あとは冷えをとることにより、先にも書きましたが寝付きがよくなり、体全体の免疫力が上がったように思います。風邪を引かなくなったのです。
頭痛薬も買わなくなったので、体への負担の心配もなくなりましたし、やはり、一ヶ月数日でも調子の悪い日があるのはスケジュールをたてるときにも障害になります。いつでも変わらず元気でいられたら、毎日より快適に楽しく子供と過ごすことができるので、嬉しいです。
>>生理痛は市販薬よりプラセンタで緩和 | 市販薬のデメリット
>>プラセンタで生理痛がひどくなる? | 生理痛緩和にプラセンタ
>>プラセンタが生理不順の原因に?長引く・遅れる・それとも治る?
▼▼大人気の希少な国内産TP200が購入できる
▼▼2017年注目度No1プラセンタサプリ
▼▼初めてプラセンタサプリを購入するなら要チェック!