常にトップクラスの売り上げを誇る、銀座ステファニー化粧品(旧R&Y)のプラセンタ100。
テレビの通販などでもお馴染みで、爆発的な人気を誇っていますね。
すでに発売から10年以上が経ち未だに人気商品の座を維持しているわけですから、プラセンタ100の効果は実証されていると言えます。
しかし、人気商品にはつきものの悪い噂もちらほら見かけます。
結局は自分で体験してみないとわからない!
ということで実際に購入してプラセンタ100の本当のところを検証してみました。
高濃度な豚プラセンタと不足しがちなビタミン類、その他エイジングケアを目的とした多くの成分が1粒に配合され、美肌に特化せずプラセンタ本来の効果であるエイジングケアに役立つ成分が配合されているのが好印象。
継続摂取で本領を発揮するプラセンタなので気になるのがコストパフォーマンス。
しかしプラセンタ100はお試し(30粒約7日分)が無料、しかも定期購入ではないというありがたいお話なので、まずは手に入れてプラセンタ100を体験してみることができます。(お試し後アンケートへの回答が必須。)
コンテンツ内容
R&Yプラセンタ100の効果の根拠は?
なんと言ってもプラセンタの配合量!
プラセンタ100は1粒の内容量390mgに対し180mg配合されています。
宣伝用に9000mgとしていますが、こちらは原料換算で50倍に濃縮したものが配合されています。
一見それほど多くないように感じますが、メーカーが1日4粒を目安に摂取することを勧めていますので、1日の摂取量にすると720mgものプラセンタを摂取することになります。
これだけの量を1日に摂取する商品はなかなかありません。
プラセンタ100はあくまで医薬品ではないので摂取量が決められているわけではありません。ご自身の体質などと相談しながら摂取量を調整していくのがベストです。
摂取量の調整が、飲む粒数を減らすだけで簡単にできるというのもプラセンタ100の特徴です。
原料も高品質
プラセンタ100はデンマーク産の豚を原料としたプラセンタです。
デンマークでは、国が農畜産物の管理を徹底しているため、高品質な農畜産物が生産されています。
使用飼料の管理や生産者、血統などのトレーサビリティーというものを遡って調べることも可能で、日本ではSPF豚に匹敵する品質管理が行われている、安心で高品質な豚が原料として使用されています。
原料がいくら高品質であってもプラセンタ商品の製造方法次第では品質も大きく変わってしまいます。
特にプラセンタの抽出方法が重要で、どれだけ有効成分を破壊せずに有効成分を取り出すかが品質に関わります。
同じ分量のプラセンタを抽出しても有効成分の残存量が違うということです。
プラセンタ100は酵素分解法という抽出方法が採用されていて、最高ではありませんが比較的有効な製造方法です。
大量生産向きなら他にコストがかからない方法がありますし、最高を目指してしまうと医薬品レベルになってしまうというような製造方法です。
豊富な美容成分を配合
プラセンタ100はプラセンタ100%の製品ではありません。
プラセンタの他にもエイジングケアに有効な成分が配合されていて、その配合バランスによってより効果的にプラセンタの効果を引き出しています。
注目度の高いDHA・EPA・亜麻仁油などのオメガ3系脂肪酸やレシチンといった成分が追加配合されています。
これらの成分は現代病の予防効果があり、有効成分をお肌へしっかり届けるための血液循環の改善や、細胞膜の原料になる成分など、プラセンタとの相乗効果が見込め、高い効果を発揮してくれます。
プラセンタ100%が必ずいいとは限りません。
プラセンタを活用する環境を整えることで、より早くプラセンタの効果を引き出すことができる場合もあります。
プラセンタ100を実際に手にした口コミ情報
プラセンタ100を手に入れました
申し込みして5日後、ヤマトのメール便で届きました。
中を開けると商品の他納品書、挨拶状、定期コースのおすすめパンフレット、それに「プラセンタ100 ファーストブック」というのが入っていました。
特に他の売り込みチラシなどは入ってなく、プラセンタ100に関するものだけという点は好感が持てます。
ファーストブックにはプラセンタ100の詳細や口コミ、定期購入の案内などが載っています。
プラセンタ100をチェック
商品を開けてみるとやはりプラセンタ独特の臭いがします。
と思いきや、中で一粒潰れてしまっていて中身が飛び出しているのが原因かも……。
1粒取り出してみるとそれほど臭は感じられないので、飲むには不自由しないと思います。
面倒なのでこのまま利用してしまいます。
中身がペースト状になっているので、ソフトカプセルが採用されています。
試しに切断してみると、やはり臭いが気になりますが、普通はこんなことする必要はないので問題ないでしょう。
1粒の大きさは1cm強程度なのですが、推奨されている4粒をいっぺんに飲もうとするとなかなか飲みづらいですね。2粒づつくらいで飲み分けた方が、飲みずらさを感じなくて済みます。
ネットでの口コミの悪評について
プラセンタ100のネットでの口コミでよく目にするのが「体臭が臭くなる」というもの。
実際私が1週間飲んでみたのですが、体臭について臭くなるといったことはありませんでした。
口コミでは1回飲んだだけで臭くなるといったことも書かれていますが、私の場合は問題ありませんでした。
ただ、長期的に飲み続けた場合はわかりません。
販売者さんの回答でも余剰になった成分がなどと一緒に排出される可能性はあるといった内容もあります。
この場合は少し摂取量を減らしたり、摂取間隔を伸ばしたりしてみれば解決しそうです。
いずれにしろ、効果の現れ方は人それぞれですし、そういった不具合があるかどうかを見極めるためにお試しコースがあるので、お試しをうまく使ってネットの評判は本当か?というところをしっかり確認していきましょう。
プラセンタ100のコストパフォーマンス
コストパフォーマンスを考える時、何を基準にするかでだいぶ変わってきます。
プラセンタの場合、アミノ酸1gに対してのコストで計算することが多いですが、ここでは単純にプラセンタ100を購入して飲み続ける場合に、日々どれくらいの費用がかかるのかというところに重点を置きます。
プラセンタを購入したからといって、日々のお手入れに費やしている費用が、すぐに減るわけではないからです。
1日4粒飲むと仮定した計算です。単品購入の場合1日約475円。
定期購入の場合20%オフの1箱9,400円(税込)なのですが、ポイント割引などがありちょっと複雑なので、単純計算で1日376円、16回(1年間)利用した場合の平均値で約1日320円。
レギュラーサイズが1箱100粒入りで毎月送られてくるというのが定期コースなのですが、飲む量が決まっていないとはいえ、商品に「1日4粒を目安に」と書いてあるのに1箱100粒だと25日しかもちません。
定期コースは月単位なのにあとの5日くらいはどうするの?という疑問もありちょっと不親切かなと感じます。
しかし、1日320円のエイジングケアとしての価値はあります。プラセンタの配合量は他の商品の群を抜いていますし、DHAやEPAといった、ほとんどの人が不足していると言われている成分も配合されています。
お値段が多少高めなのは否めませんが、それだけの価値を見いだせる商品ですね。
プラセンタ100の総合評価
プラセンタ美のプラセンタ100の総合評価は、目的次第で購入可といったところです。
辛口評価になってしまいますが、まだ20代という人にはここまで贅沢な商品は必要ないと考えます。確かにお肌は下降線と言われますが、まだまだ代謝もしっかりしているはずなので、食事や運動といった生活習慣を見直す方が効果的です。もっと美容成分の配合の多いプラセンタサプリでも十分です。
プラセンタの配合量にこだわるより、お肌をいじめないことを優先的に取り組むといいですね。
しかし、30代に突入するとそうは言ってられません。プラセンタの摂取量にこだわるべきです。プラセンタの美容効果は、プラセンタをしっかり摂ることで発揮されるわけで、美容成分が多く配合されているからではありません。
美容成分には、お肌を育む効果は期待できません。不足分を補い続けているだけです。プラセンタの良いところは、お肌を育むところです。そのためには、美容成分よりプラセンタをしっかり摂る必要があります。
もし、プラセンタ100のお値段に不安があるのであれば、迷わず安価でも続けられる範囲でプラセンタをしっかり摂れる、プラセンタサプリメントを選びましょう。
では、プラセンタ100はどういう人が選ぶのか?プラセンタの育む効果も、不足しがちな美容成分の補給も両方欲しいという贅沢な人で、続けられる人にはプラセンタ100がいいですね。
プラセンタ100のお試しは無料ということなので、どのタイプの人でも一度贅沢を味わってみるのもいいですね。
>>プラセンタ100を無料でお試し
>>大人気!費用対効果の高いプラセンタサプリはこちら
▼▼大人気の希少な国内産TP200が購入できる
▼▼2017年注目度No1プラセンタサプリ
▼▼初めてプラセンタサプリを購入するなら要チェック!