minamore

プラセンタサプリメントのミナモア(minamore)を購入したので、ミナモアの実際のところを口コミ評価していきます。

ミナモアは、数々の人気サプリメントを販売している「さくらの森」のプラセンタサプリメントで、国産豚プラセンタに加え、インナーケアに最適な美容成分がたくさん配合されています。

「さくらの森」は、使用者目線での商品の開発に長けている販売者で、『ともに豊かに』という会社のコンセプト通り、お客様の声を反映したモノづくりを行っている会社として注目していたメーカーなので、個人的にミナモアへの期待度は高くなっています。

ミナモアはさくらの森ユーザーに「どのようなプラセンタサプリがご希望ですか?」というアンケートを実施して、9,000人以上のお客様の声から作られた商品だそうです。

そのアンケート結果では、「本当に実感できる」「長く飲み続けられる」「安心できる」が全体の95%以上を占めたそうなので、ミナモアがこれらをしっかりクリアした商品なのかを中心に、リアルな口コミ評価をしていきます。

ミナモア公式サイト

ミナモアは本当に実感できるサプリメントか?

サプリメントで気になるのは、やはり実感できるかどうかだと思います。実際アンケートでも48%と約半数の人が効果が実感できるプラセンタサプリメントを望んでいます。

ミナモアプラセンタの質と配合量

プラセンタサプリメントの場合、実感力の基準になるのは成分配合量と成分の質です。プラセンタの配合量は、抽出時のエキス換算で表示されている場合と不純物などを取り除いた後の原末換算で表示されている場合があるのでわかりにくいところでもあります。

基本は由来成分と原末換算された配合量やエキスから原末に加工するための成分抽出方法などで、プラセンタの配合量や質を判断していきます。

ミナモアプラセンタの原材料は国産豚プラセンタが使われています。馬プラセンタの方が多くアミノ酸を含んでいるので品質がいいと考えている人も多いと思いますが、問題は配合量です。いくら元々の含有量が多くても、配合量が少なければ結果的には少量しか摂れないわけです。

プラセンタを少ししか配合していない馬プラセンタサプリを摂るくらいなら、良質な豚プラセンタをしっかり配合しているプラセンタサプリメントを摂る方が、よほど効果的です。そのためにも、ミナモアのプラセンタ配合量は十分でなければなりません。

ミナモアは酵素分解法という比較的有効成分の破壊が少ない抽出方法を採用しているので、質の部分では有効成分をしっかり含んだ高い品質の豚プラセンタ純末を配合しています。

その配合量が1日分で300mg。JHFA(公益財団法人 日本健康・栄養食品協会)のプラセンタ食品 品質規格基準によると、1日の摂取目安量は「プラセンタエキス純末として100mg以上」とされています。ミナモアには、基準の3倍の量が配合されていることになるので、プラセンタの実感力に期待できそうです。

実感力を高める美容成分

プラセンタは健康や美容に効果的な成分ですが、美容目的でプラセンタを摂る場合に実感力を高めるには、美容成分も一緒に摂ることが大切になってきます。

プラセンタの役割は、お肌に大切な美容成分を生み出す力を高めることです。加齢や不摂生などで減少する美容成分の生成を促す働きが期待できます。しかし、プラセンタで美容成分の生成を促しても、失われる量が多ければ効果半減といったところです。

そのため、必要な美容成分を補給しつつ生産力を高めていくことで、本来の機能を取り戻していくことが実感力にもつながります。

ミナモアは、老化の原因とも言われる活性酸素を除去する抗酸化成分ビタミンEが多く配合され、栄養機能食品として認められています。過剰な活性酸素はシミやしわの原因にもなるので、抗酸化成分は美容に欠かすことのできない有効成分の一つですね。

コラーゲンやヒアルロン酸など、潤いに欠かせない成分のほか、圧倒的不足を指摘さてているサラサラ成分オメガ3系脂肪酸を含む亜麻仁油や悪玉コレステロールの減少に期待できるパルミトレイン酸を含むマカダミアナッツオイル、高い抗酸化作用やコラーゲンの合成に必要なビタミンCを多く含むローズヒップエキスなどがミナモアには配合されています。

ミナモアはソフトカプセルのサプリメントなので、カプセル生成にどうしても油が必要になります。たいていの商品では適当な油が使われるのですが、その油すらも一つ一つ美容に意味のあるの原材料としてこだわっているのが、ミナモアの感心するところです。

>>ミナモアの実感力を確かめてみる

ミナモアは安心できるサプリメントか?

ミナモアプラセンタ

最近は食の安全性が問われる問題が頻発しているので、安心して摂ることができるサプリメントかどうかも確かに重要ですよね。

ミナモアの販売サイトを見ていると、「医薬品レベル」という言葉が目立ちます。食品でありながら衛生管理やウイルスチェックなど、医薬品レベルの高い安全基準を設けた生産が行われているので安心感があります。

その一つの理由には、ミナモアがプラセンタの原料メーカーとして医薬品用プラセンタの製造も行っているスノーデンと共同開発された商品ということがあります。

スノーデンと言えばプラセンタ業界では知名度が高く、スノーデン=高品質と認識している女性やサプリメントはスノーデンのものしか買わないといったファンも多いほどです。

原料となるプラセンタの安全性はもちろんのこと、製造工程でもウイルスや微生物クリアランス工程試験を第三者機関で行うなど、外部機関のチェックも行われているのでウソ偽りのないこともわかります。製造もGMP認定工場で一定の品質が保たれるように厳密なチェックが行われているので、食の安全の面からも品質の面からも安心できるサプリメントと言えます。

さすがにこの辺りは抜け目ありませんね。国内産豚プラセンタサプリメントでは、厳しい衛生管理下で育てられるSPF豚が一つのブランドとして認知されているので、ミナモアはSPF豚じゃないのかぁと思ったのですが、スノーデン社の豚プラセンタということですぐに安心できました。

プラセンタの原料メーカーなので、よくわからないところから原料を集めていることはありませんし、プラセンタサプリメントで定評のある商品を作り続けているわけですから、原料への不安はないはずです。

ミナモアは長く飲み続けられる商品か?

プラセンタサプリメントを長く飲み続けられるかどうか、裏を返せば購入し続けられる商品かどうかということですね。これもプラセンタサプリ選びの大切なポイントです。

プラセンタは補給し続けることが大切です。いくら良い商品でも、価格が高すぎて途中で購入できなくなるくらいなら、多少プラセンタの配合量などが少なくなっても最初から続けやすい商品を選んだほうが効果的です。

ただし、だからと言ってプラセンタの配合量が少な過ぎては、プラセンタサプリを飲む意味がまったくなくなってしまいます。プラセンタの配合量と価格のバランスが大切ということです。

価格(税込み) 初回 2回目以降
単品 7,560円
1袋定期 1,980円 3,780円
2袋定期 3,960円 6,804円

ミナモアの価格はこのようになってます。もし解約することになれば連絡する必要があるので少し手間ですが、定期購入に何回は必ず購入しなければならないという縛りもありませんし価格差が大きいので、購入するなら定期コースで申し込むのがベストです。

この金額は、他の商品と比較しても極端に安いということはありません。1日当たりで考えればもっと高価なものはいくらでもありますし、プラセンタ1mg当たりに換算すればもっと安い商品もたくさんあります。

ただ、ちゃんと効果に期待できるほどのプラセンタや美容成分が配合されていて、月々のコストが3,780円というのは続けやすさという面でミナモアを評価できます。

プラセンタは、副作用の無い数少ない成分と言われているので、1日の摂取量にも上限がありません。そのため、ミナモアより1日の摂取量が多いサプリメントもたくさんあります。ただ、プラセンタの配合量が多くなれば、価格も高くなります。

ミナモアの倍以上のプラセンタを配合しているのに、価格は倍程度に抑えられている商品もあります。プラセンタ1mg当たりのコストパフォーマンスとしてはそちらの方が良くなりますが、月々ミナモアの倍の金額を払わなければなりません。負担でなければいいのですが、このような意味も含め長く飲み続けられるという部分では優れた商品と言えそうです。

>>バランスのとれたミナモアの詳細はこちら

ミナモア(minamore)の口コミレビュー

ミナモア

実際にミナモアを購入したので、口コミレビューしていきます。購入したのが土曜日だったので、発送は月曜日になりました。発送通知には、発送から7日前後でお届けとなっていたのですが3日後には到着したので、注文からトータルで5日くらいかかりました。

ミナモアパッケージ

かわいらしいデザインのパッケージで届きました。いままで多くのプラセンタサプリメントを購入しましたが、こんなオシャレなパッケージはなかったです。

さくらの森メッセージ

裏面にはさくらの森スタッフからのメッセージが記載されています。なかなか気のきいたパッケージですね。

ミナモア同梱物

ミナモアのほか、挨拶状やミナモアについての小冊子、さくらの森の商品案内などが同梱されています。

「さくらもち」という小冊子ですが、さくらの森のある福岡市のタウン情報や美容に関する小ネタなどが載っていて、読み物として意外に楽しめました。

サプリ立て

こちらはサプリ立て。飲み忘れ防止に、目のつくところに置いて下さいという配慮ですね。慣れるまでは、しまいこんでしまうと忘れがちになってしまいますし、デザインもかわいらしく邪魔にならないので、便利に使えそうです。

ミナモアサプリ

ミナモアを開封しました。ソフトカプセルですが、プラセンタ特有の臭いは感じられません。ソフトカプセルの場合、香料が配合されていないと少しは臭いがするものですが、まったくと言っていいほど臭いはなく、カプセルにもこだわったというのは偽りなさそうです。

濃いチョコレート色をしていますが、カラメルなどの着色料は使われていないので成分が混ぜ合わさっただけの色です。しかし、どこから見てもカプセルに着色されているようにしか見えなかったので、カプセルを切断してみました。

ミナモアカプセル内容成分

本当に着色料は使われておらず、中身のペースト状の成分の色でした。切断してみてわかったのですが、油分が比較的少ない印象です。ソフトカプセルのサプリメントを切ってみると、多くはドロッと内容物が垂れてくるのですが、ミナモアは内容物が垂れてくることもないので、最低限の油分に抑えられているようです。

さすがに中身は嫌な臭いがします。カプセルで臭いが閉じ込められているというのは、間違いなく本当です。

ミナモアカプセル

ミナモアの目安摂取量は1日3粒です。1粒が小さめのピーナッツ程度の大きさなので、いっぺんに飲んでも飲みにくさはありません。味もほとんどなく、飲み込んだ後の戻り臭もないので、飲みやすいサプリメントです。

>>さくらの森ミナモアを試してみる

ミナモアは15日間の返金保証付き

ミナモアはには15日間の返金保証期間が設けられています。最近のプラセンタサプリメントでは珍しいですね。

発送から15日以内であれば、初めて購入した人に限り返金を受け付けてくれるとのこと。これは、ミナモアに限ったものではなく、さくらの森の各商品でも対応しているようです。

どんなに安全性に配慮されている商品でも、まれに体質に合わないといったことが出てきます。このような場合は効果がどうという問題ではなく、そもそも飲むことができないわけですから、どうしても購入して損した気分にさせられてしまいます。

特にもともと何かのサプリメントで、身体への異常を感じたことのある人は購入を躊躇してしまいますよね。そこは気にせず、どんな人にもまずは安心して試してもらいたいというさくらの森の配慮がうかがえます。

もちろん最初から返金保証をあてにして購入する人はいないと思いますが、何かあった時には遠慮なく使わせてもらいましょう。

ミナモアのお徳な購入方法

ミナモア定期コース

ミナモアは、毎月1袋定期購入すると通常3,780円かかります。しかし、1ヶ月に1袋ペースで飲むのであれば、もっとお徳に購入する方法があります。

実はミナモア定期便のお届けサイクルは、毎月・2ケ月毎・3ヶ月毎の3パターンから選ぶことができます。そして、毎月1袋ではなく2袋届く定期コースが割安で販売されています。

価格(税込み) 1袋定期 2袋定期
初回 1,980円 3,960円
2カ月目 3,780円
3ヶ月目 3,780円 6,804円
4ヶ月目 3,780円
13,320円 10,764円

本来は、より多くのプラセンタを摂ってもらい早々に実感してもらうために設定されているものですが、2袋を2ケ月毎のサイクルで購入すると、1袋3,402円と割安になり1袋1ヶ月ペースで飲んでいくことができます。さらに、初回は1袋あたり1,980円で2袋届くので、これだけでもだいぶお徳になるというわけです。

購入サイクルの変更は後からでもできるので、本気でプラセンタで美容ケアをするなら最初に2袋のコースを選ぶのがお徳に購入するポイントです。

さくらの森ミナモアの口コミ総合評価

ミナモアの口コミ総合評価としては、さくらの森が目指した実感力・続けやすさ・安心といったことがしっかり実現されていて、特にプラセンタサプリメントを初めて飲む人にはおすすめできる、バランスのとれたプラセンタサプリメントです。

ただ一つ、プラセンタの美容効果より健康面の効果に期待するのであれば、美容成分がこれほど配合されている必要はないので、他の商品を選んだ方がより効果的です。

美容成分が配合されているのは、美容効果をより実感してもらうためです。プラセンタの美容効果は、身体全体の代謝を良くして体内での美容成分の生産力を高めるといった、他にはない働きに期待できるのがいいところです。ただ、このような働きが実感できるようになるまでには、どうしても時間がかかります。

工場を例に考えてみると、工場の機械を増やしていって生産力を高くしても、材料がなければ製品は作れません。工場には原材料を作る力もありますが、すでにできている原材料を持ってきて作ったた方が早く製品は出来上ります。

これと同じで、プラセンタに一から任せるよりも、プラセンタが美容成分を効率よく使うことで、生産力を高めながら早く美容効果が実感できるようになっているのがミナモアです。

実感力・続けやすさ・安心の揃ったプラセンタサプリメントは多くないので、ミナモアを試してみる価値はありますね。

ミナモア公式サイト

 

▼▼大人気の希少な国内産TP200が購入できる TP200口コミレビュー ▼▼2017年注目度No1プラセンタサプリ 発酵キレイ・デ・プラセンタ口コミレビュー ▼▼初めてプラセンタサプリを購入するなら要チェック! ランキング