発酵キレイ・デ・プラセンタを実際に購入した口コミ評価をしていきます。
「発酵キレイ・デ・プラセンタ」と聞いた時に、すぐにウェルネス・ラボの「キレイ・デ・プラセンタ」のリニューアル商品かと思いました。
以前にキレイ・デ・プラセンタを試したことがあったので、どんな風に変わったのか気になって詳しく調べてみると、実はリニューアル品ではなく全く新しい商品なんです。パッケージのデザインが似ていますし、商品名も「発酵」とついているだけなので、プラセンタ美と同じような勘違いをしている人も多いと思いますが、完全に別商品と認識してもらった方がいいですね。
もちろん今までのこだわりは捨てていないので、国産馬プラセンタ100%というのは同じです。しかし、原料自体を加工(発酵)して、プラセンタの有効成分を大幅に増やしているため、効率的に実感力が高まっています。
実感力を高めるために、美容成分を多く配合してなんとなくプラセンタのおかげだと思わせる商品が多い中、プラセンタ自体の有効成分を増やして、プラセンタ本来の働きを実感させようというのが発酵キレイ・デ・プラセンタです。
プラセンタ美が久しぶりに「飲んでみたい!」と思った商品なので、実際に購入して口コミしていきます。
コンテンツ内容
大きな違いを生み出す「発酵熟成プラセンタ」
プラセンタは「原料が大事」とか「製造方法が大事」とよく言われます。発酵キレイ・デ・プラセンタの肝となるのが、まさしく配合されている原料や製造方法です。
一般的なプラセンタサプリメントは、プラセンタに含まれる有効成分をいかに壊さずに製品化するかが重要視されています。熱に弱い有効成分を破損させないため、いかに熱を最小限にして製品化するかを考えています。
しかし、発酵キレイ・デ・プラセンタの場合、取り出したプラセンタに含まれる有効成分量を、さらに増やして製品化しています。
これを実現しているのが「発酵熟成プラセンタ」です。
発酵熟成プラセンタは、簡単に言ってしまえば原料の名前です。プラセンタの原料メーカー㈱ホルスが取り扱う原料で、代表を務めるプラセンタ研究の第一人者である三井幸雄医学博士が開発したものです。
抽出したプラセンタに酒酵母と黒糖を加え発酵・熟成させて作られます。発酵に1ヶ月、熟成に2ヵ月を費やすので、従来より手間暇はかかりますが、有効成分が増えるのは私たちとしては朗報でしかありませんね。
馬発酵熟成プラセンタは、北海道産サラブレッド由来のプラセンタエキスが使用されているので、安全・安心を目指す発酵キレイ・デ・プラセンタの原料としては申し分ないわけです。
では、発酵熟成プラセンタが、どれくらい現行のプラセンタと違うのか?いちばん気になるところを見ていきます。
グロースファクタが大幅UP!発酵熟成プラセンタ
発酵キレイ・デ・プラセンタに配合されている発酵熟成プラセンタ、現行のプラセンタとは大幅に違うわけですが、何がどのように違うのか確認してみます。
各種グロースファクターが4~7倍
プラセンタを語るうえで外せないのがグロースファクター(成長因子)。美容や健康にプラセンタが良いと言われるのは、このグロースファクターを含有しているからです。
これがプラセンタを発酵させることで4~7倍にもなっています。
成長因子の主な働きは細胞分裂を促すことで、各細胞の修復や再生を担ってます。加齢と共に細胞の再生力が衰えるので、いわゆる老化が進むわけです。細胞分裂を活性化することで、美容・健康面での衰えを遅らせる働きが期待できるわけです。
プラセンタの吸収率が1.7倍
いくらプラセンタなどを摂っても、吸収されなければ意味がない。だいたいの健康食品や化粧品では言われていることですよね。
まぁ、確かにその通りなのですが、昭和メディカルサイエンス分析データを基に調べたところ、発酵させることで栄養素の体内吸収率が1.7倍になるという結果が出ています。
これは摂取後の血中アミノ酸量が基準になっているので、おそらく必ず1.7倍吸収されるというわけではないと思います。人それぞれ体調や体質は違いますからね。それでも、発酵熟成プラセンタの吸収率は、確実に高いということはわかります。
SAアミノ酸30%UP
SAアミノ酸(スーパーアクティブアミノ酸)は美肌効果で知られるツバメの巣に多く含まれるです。あまりプラセンタでは注目されていませんが、抗酸化作用がありハリや弾力の向上にも期待できる成分です。
ORAC値が30%UP
ORAC値というのは、抗酸化物質の含有量を表す指標です。この数値が高ければ高いほど、抗酸化作用が強いというわけではありませんが、抗酸化物質が多く含まれていることは間違いありません。
日本食品分析センターのデータでは、発酵熟成プラセンタのORAC値は30%UPし、抗酸化成分のポリフェノールを多く含むことで知られるブルーベリーの約4倍にもなります。
その他各種アミノ酸が10%~80%UP
その他にも複数種類のアミノ酸が10%~30%ほどUP。ストレスを和らげる働きのあるチロシンに至っては、80%もUPしています。
このように、発酵熟成プラセンタを原料に使うことによって、いままでのプラセンタに比べ有効成分などの働きが高まっているのがわかります。
最初は流行りで発酵させているだけかと思っていましたが、これほど数値に違いが出るとは驚きました。これからは、プラセンタサプリメント選びのポイントに、発酵プラセンタかどうかも加えなければならなくなりそうです。
では実際に購入したのでレビューしていきます。
発酵キレイ・デ・プラセンタの口コミレビュー
発酵キレイ・デ・プラセンタを注文しました。コンパクトな手のひらサイズのパッケージですが、メール便ではなく佐川急便で配送されてきます。このサイズなら少しでもコストダウンしようとメール便になるメーカーが多いですが、やはり宅配便の方が早いですし安心できます。
同梱物は商品案内がメインですが、まぁ許容範囲内ですね。
原材料をチェックします。発酵キレイ・デ・プラセンタは、発酵熟成馬プラセンタ100%ということになります。HPMCとカラメル色素はカプセルの原料になります。同じプラセンタ100%でも、通常のプラセンタと違い有効成分が多く含まれているかと思うと嬉しいですね。
プラセンタで気になるのは、やはり独特の臭いです。発酵キレイ・デ・プラセンタは、パッケージ開封時にも臭いはしませんし、サプリメントを取り出して臭いを嗅いでも無臭です。これには秘密があります。
カプセルをよく見てもらうと、中身のパウダーが透けて見える状態です。色の濃い部分は、ハードカプセルの本体とキャップが重なっているところなのですが、発酵キレイ・デ・プラセンタの場合、ここにバンドシール加工という特殊な加工が施されていて、臭いを完全に封じ込めています。
プラセンタ美は、キャップを分解して中身の臭いを確かめたりもしますが、本当に臭いです。ですが、バンドシール加工で密閉されるおかげで本当に無臭です。どれだけ密閉しているかというと、この加工のおかげで、カプセルも簡単に分解できないほどです。
味の方も当然無味です。画像で見るとカプセルが大きく見えますが、実際は縦1.5cm程と小さく飲みやすそうではあります。ただ、1粒しか飲まないので、しっかり水などので流し込まないと喉の奥に引っかかってしまうことがありました。個人的には小さ過ぎて飲みにくい印象です。
最後に継続的に飲み続けるのに重要な、発酵キレイ・デ・プラセンタの価格について見ていきます。
発酵キレイ・デ・プラセンタの価格
発酵キレイ・デ・プラセンタの価格ですが、ステップ割引というものを採用していてわかりずらいので、パンフレットに載っていたものを確認してもらうのがわかりやすいと思います。
定期コースなら初回は1,980円、2回目以降は4,980円から回数を重ねるごとに割引率が増していき、最終的には最大で33%オフまで値段が下がっていく仕組みです。定価が税込5,980円なので、かなりの格安で購入することができます。
この定期コースは続けなければいけない縛りの回数もなく、場合によっては1回でも解約でき安心なので、購入する際は定期コースで申し込むと安上がりです。
類似商品と比較
キレイ・デ・プラセンタは同じメーカーの姉妹品、TP200nextは馬プラセンタの人気商品です。
単純に定期購入する際の価格を比較すると、TP200nextが安いです。ただ、TP200nextの原料は外国産馬のプラセンタが使用されています。
ちなみにTP200nexの他にTP200というがあり、こちらはかなり人気の高い商品です。主な違いは原料が国内産か外国産かというものです。国内産サラブレッドプラセンタの需要が高まり、原料の確保が難しくなったということで外国産馬プラセンタを原料とした商品を作ったというのが正直なところです。
それほど国産サラブレッドプラセンタを原料にした商品に対する安心感は高いのですが、なにせ希少なので価格も高くなってしまいます。キレイ・デ・プラセンタを見るとわかりますよね。これでもまだ安い方です。
発酵キレイ・デ・プラセンタは、国産サラブレッドプラセンタを原料にしながら、かなり安価になっているのがわかります。かと言って、配合量は引けを取りませんし、有効成分の含有量が増えているとなると、企業努力のたまものなのかもしれません。
価格だけではなく、相対的に判断しても発酵キレイ・デ・プラセンタは優秀な商品と言えますね。
最後に発酵キレイ・デ・プラセンタの口コミ総合評価をしていきます。
発酵キレイ・デ・プラセンタは買い?総合評価
発酵キレイ・デ・プラセンタを買いかどうかというと、「買い」というのが結論です。
ポイントは発酵熟成プラセンタを他の美容成分を配合することなく100%で商品化しているところです。やはりグロースファクターの含有率が大幅に増えているというのは、プラセンタサプリメントとしては大きな魅力です。
プラセンタは、このグロースファクターが含まれることで、美肌に見えるといった表面的な変化だけではなく、美肌を自分で作り出すための基礎的な部分に働きかけ、若い時のような生み出す力を育めることが特徴です。
これには当然ながら時間がかかります。しかし、早急な変化を求める声が多いので、美容成分などを多く配合したプラセンタサプリメントが増えています。
確かに、美容成分を多く配合すれば、それだけ表面的な実感力は上がりますし、相乗効果を見込める場合もあります。例えば、発酵キレイ・デ・プラセンタのスペックはそのままに、美容成分が多く配合されればプラセンタ美もそちらを買うと思います。
しかし、美容成分を一つのサプリメントにまとめるとなると、乳化剤など余分な成分も入れなければいけなくなったり、プラセンタの配合量を維持できなくなったりと、発酵キレイ・デ・プラセンタと同じスペックを維持するのはなかなか難しい気がします。
美容成分の効果が期待できるほど配合されているかどうかも重要なところです。全ての商品ではありませんが、美容成分が多数配合されているものを売りにしている商品の中には、十分な成分量を確保していないものも多々あります。
風潮的に有名な美容成分が多く含まれていれば、それだけで効果があるような気になります。しかし、最も重要なのは、その成分が役立つほど配合されているかどうかです。
発酵キレイ・デ・プラセンタの中身は100%発酵熟成プラセンタです。この単純明快さも発酵キレイ・デ・プラセンタの決め手です。
こんな人は他の商品を選ぶようにしてください。
- 飽き症な人(すぐに目移りする人)
- 即効性を求める人
- 特定の美容成分の文字に魅力を感じる人
こんな人こそ発酵キレイ・デ・プラセンタ
- 純粋なプラセンタの効果に期待している人
- 他のプラセンタサプリで満足できなかった人
- きれいになりたい人
発酵キレイ・デ・プラセンタは、いままでのプラセンタサプリメントとは一線を画す商品と言っても過言ではありません。どのプラセンタサプリでも満足できなかった人にも飲んでもらいたいですね。
▼▼大人気の希少な国内産TP200が購入できる
▼▼2017年注目度No1プラセンタサプリ
▼▼初めてプラセンタサプリを購入するなら要チェック!