プラセンタは基礎代謝アップに効果的に働き、美肌と健康の維持や実現、さらにはダイエットをしやすい体造りも期待できる女性にとっては嬉しい成分です。
基礎代謝は何もしていない状態で消費するエネルギー量のことで、以前は筋肉が最もエネルギーを消費していると考えられていたため、ダイエットをするには筋肉をつけましょうと言われていましたが、実は筋肉よりも最もエネルギーを消費していたのは肝臓だったんです。
ということは、ダイエットをするには筋肉をつけるより肝機能の低下を防ぎ、肝機能を高めていくことが効果的ということになります。
プラセンタには肝機能を改善する効果
プラセンタ注射に使われるラエンネックという製剤は肝機能障害の治療薬として厚生労働省に認可されているほどプラセンタは肝臓のトラブルに効果を発揮します。
肝機能障害は長期にわたるアルコールの過剰摂取、食べ過ぎや運動不足による肥満が原因で起こり、適切な改善をしないと肝炎や肝硬変へと重症化し、さらに放置すると肝臓がんに至ることもあります。
しかし、肝臓には神経が通っていないため気付きにくいということもあるので、典型的な症状である黄疸や慢性的な疲労感などが認められる場合は肝機能の低下を考える必要があります。
プラセンタには成長因子が多く含まれているので肝細胞を活性化する働きがあり、肝機能を再生する効果が期待でき、さらに肝細胞の壊死を促進する活性酸素を除去する働きもあるので、普段からプラセンタを摂取することで肝機能の強化に役立ちます。
これにより、基礎代謝の低下を抑え、基礎代謝を高める効果に期待ができ、ダイエットをしやすい体造りができるというわけです。
基礎代謝向上で美肌効果も
基礎代謝を上げるには肝臓だけでなく各種細胞の働きが活性化することが重要です。プラセンタが作用する効果のほとんどは、成長因子が全身の細胞に働きかけて細胞が活性化することによる相乗効果なので基礎代謝の向上に非常に有効です。
現在女性の間ではプラセンタの薬理効果よりも美肌効果が注目されるほど美容にも基礎代謝は大きくかかわっています。
細胞が活性化されて代謝が良くなると全身の隅々にまで血液がいきわたるようになるため、美肌に必要な栄養素もしっかり運ばれるようになり、正常なターンオーバー(新陳代謝)が行われるようになります。
ターンオーバーが正常に行われると、常に若々しい細胞が肌表面を覆うようになって滑らかな美しい肌を実現します。
また、プラセンタには線維芽細胞増殖因子なども含まれるので、お肌に必要なコラーゲンやヒアルロン酸などの成分を作り出す作用も活性化され、お肌のハリや潤いを保つにも効果的です。
プラセンタの美肌効果の要は基礎代謝アップにあると言っても過言ではないんです。
プラセンタのポイントは自分の体に備わっている機能を改善して自浄能力を高めていくところにあるので、不足分を常に補っていかなければいけない栄養素とは違い、身体を効率的に機能させるさせて生み出していくというところが他のサプリメントとは比べられないプラセンタを選ぶべき理由です。
歳を重ねると体に必要な多くの栄養素が不足しがちになります。一つずつ全ての不足している栄養素を摂ろうとすると、日々大量のサプリメントなどを飲む必要が出てきます。そうならないためにもプラセンタで生み出す力を老化させないようにしていくのが真のアンチエイジングと言えます。
▼▼大人気の希少な国内産TP200が購入できる
▼▼2017年注目度No1プラセンタサプリ
▼▼初めてプラセンタサプリを購入するなら要チェック!