身体の中からきれいになりたいけどプラセンタ注射はハードルが高い!
まずは経口摂取できるプラセンタから始めようと思うけど、経口摂取にしてもサプリ・ドリンク・ゼリーなどいろいろあってどれがいいのかわからないという人も多いのではないでしょうか。
どの摂取方法でも一長一短あって、メリット・デメリットがあります。
これじゃなきゃ効果がないということはないので、継続摂取がしやすくライフスタイルにあったものを選ぶと良いですね。
プラセンタサプリメント
プラセンタ美が定番として飲んでいるのがサプリメントです。
プラセンタサプリはドリンクタイプのものに比べ吸収率はやや劣るのですが、配合成分のわかりやすさや信頼性が高く、一昔前に比べ値段もお手ごろになっているので継続摂取しやすいというメリットがあります。
プラセンタの配合量は簡単に水増しできるので単純にプラセンタの配合量だけを比較して配合量の多い方を購入するとほとんどプラセンタの効果が得られない商品だったなんてこともありますが、かと言ってどの程度有効成分がしっかり入っているかを見抜くのは容易ではありません。
プラセンタの配合量の表示は改善されてきてはいるものの未だに不透明な表示がされていたりすることありますが、サプリメントは比較的有効成分のプラセンタの濃度がわかりやすく購入段階での失敗は避けやすいと思います。
簡単に言ってしまえばプラセンタ100%(内容物)という商品は単純明快ですね。現状、プラセンタの配合量や価格、原材料や生産工程などを加味して笑美が最も信頼できるプラセンタサプリメントはTp200(サラブレッドプラセンタ200)です。
プラセンタドリンク
プラセンタドリンクは吸収性が高いので経口摂取のプラセンタの中では即効性があり人気です。
基本的にはプラセンタだけでなく他の美容成分も多く配合されているので、健康や機能改善を目的としている人より美容効果目的でプラセンタを飲もうとしている人に向いています。
ただしっかりプラセンタが配合されている商品は価格が高い傾向にあるのでサプリメントと併用している人が多いですし、ほとんどが水分なので有効成分の配合量は見極めにくいというデメリットもあります。
ここぞという時に飲むと翌日には効果てきめんという人もいらっしゃるくらいなのですが、プラセンタ美は普段からサプリメントを飲んでるせいかそれほど劇的な効果を感じたことはなく体質にもよると理解しています。
大抵はビンに入っているので旅行の時など数日分を持ち運ぶのには不便かもしれません。
プラセンタゼリー
プラセンタゼリーは少量が小分けになっているものからウィダーインゼリーのようなチアパックというものにしっかりとした量が入っていて置き換えダイエットにも使えそうなものまであります。
ゼリータイプのものも美容成分が豊富に含まれているので美容目的で食べる方が効果的ですが、こちらもプラセンタの成分の見極めが難しく、どちらかと言えばチアパックのものの方がしっかりとした美容効果を得られそうなのですが、それに伴って価格も非常に高価なものが多いです。
美味しく食べられるようになっているので小腹が空いた時のおやつ代わりや朝食のデザートとして食べたり、ヨーグルトなどに混ぜたりしても美味しく食べることができます。
容量の多いものはしっかりした食感と腹持ちも見込めるので置き換えダイエットとして食べていたり、朝食を食べている時間のない人が美容と健康のために食べていたりすることもあります。
経口摂取するにはどれがいい?
それぞれ特徴があるのでどれがいいかということは、プラセンタを何のために摂取していくのかということで変わってくると思います。
美容のためだけに摂取するのであれば、注射と違い変な危険性などもなくどれも美容成分が豊富なので、どの方法でもそれほど違わず効果的ですし、30代前半くらいまでの人であればまだ代謝がしっかりしているのでなおさらどの方法でも効果的です。
しかし、健康面の改善やアンチエイジングに期待するのであればサプリメントがいいです。
プラセンタは細胞を活性化して代謝を向上させることで美容効果を含め様々な効果を発揮するので、そのためには他の美容成分よりプラセンタ自体がしっかり配合されていることが必要で、プラセンタの量や質が重要になってきます。
経口摂取の場合プラセンタ独特の臭みが問題になるので、特にプラセンタの濃度が高ければ高いほど臭いを消して経口摂取できるようにするのは難しくなります。
ドリンクやゼリーは臭いを抑えて摂取しやすくするために、プラセンタを希釈したりフレーバーや甘味料などの添加物を多く配合したりするので余計なものまで体内に取り込むことになります。
その点サプリメントはカプセルに密閉することで臭いを抑え嫌な味がすることなく飲むことができるようになっているので、余計なものを加えることなくプラセンタ自体をそのまま体内に取り込むことができ、プラセンタの効果が発揮されやすいという特徴があります。
価格も比較的継続しやすい安価なものも多いですし、しっかり商品を選べば費用対効果の良いものも多いのがサプリメントです。
▼▼大人気の希少な国内産TP200が購入できる
▼▼2017年注目度No1プラセンタサプリ
▼▼初めてプラセンタサプリを購入するなら要チェック!